【OB様宅見学会】栗東スキップフロアで5層床の家イベント終了のご報告
![](https://wfasite11.xsrv.jp/kusukame/wp-content/uploads/P1030314.jpg)
急な寒さを感じる週末に、栗東市にて「スキップフロア」が
印象的なOB様宅の見学会を開催いたしました。
外観はブルーのガルバリウムに無垢の板を合わせ、
軒天にレッドシダーを合わせた片流れのデザインです。
無垢の板張りも、建築当初に比べると塗装も馴染んでいい雰囲気が出てきました。
外観をご覧いただいているだけでは、内部で5層も床が分かれている
スキップフロアのお家には見えません。
1階のリビングに入ると、、、
右手に「スキップフロア」の間取りが広がります。
1層目の床はリビングに隣接し、少し床を下げた4.5帖の空間です。
当初は天井高の低い「物置き」として計画されましたが、
ご入居後にお子様がリビングの延長の遊び場としても出入りされています。
何だか、秘密基地の様ですね。
2層目は通常の1階となる居住空間です。
リビング、ダイニング、キッチンと、浴室洗面室がレイアウトされています。
3層目は、1層目の上部に造られた家族の趣味部屋です。
リビングから5段の階段を登ると4.5帖の空間があります。
2階への通路を兼ねていて、吹抜けとなっていることから、
1階にも2階にも繋がり、家中の中心となる空間です。
PCスペースに本棚と、ゆとりのスペースとなっています。
4層目は、お子様の部屋、寝室がある通常の2階フロアーです。
建築当初は仕切らずに広いまま、お子様の遊び場として使われています。
ベランダに出入りもできます。
5層目は、お子様の部屋の上に造られたロフト空間です。
ハシゴで昇り降りをする第二の秘密基地です。
窓こそありませんが、木格子から光が届き、お子様には楽しそうです。
![](http://www.kusukame.com/wp2018/wp-content/uploads/2018/11/IMG_20181209_145436.jpg)
こちらは「ダブル断熱」で冬でも1階のエアコン1台で快適に過ごされています。
見学会の日はスポット的に寒さが厳しい1日でしたが、
ご来場の方が多く、玄関ドアの開閉が頻繁だったにも関わらず、
1台のエアコンでの暖かさをご体感いただくことができました。
お家のご主人が「面白い家がいい」とご希望されていた通り、
ご来場者様にも楽しんでいただけた見学会でした。
ご来場いただいた皆さま、
お家をお貸しいただきましたOBのK様、誠にありがとうございました。
次回は2019年1月13日(日)に東近江市(旧能登川)にて
構造断熱見学会を開催させていただきます。
一段と寒さが増していますが、断熱材をしっかりと施工し
効果をご体感いただける状態でお待ちしています。
(以降は見学開催前のご案内です)
建築事例の中でも人気のある「スキップフロア」のお宅にて
OB様宅見学会を開催いたします。
家づくりのご主人の理想は「面白い家」でした。
リビングより一段下がったスキップフロア下のスペース、
2階へアクセスする途中にある趣味の部屋、
子供部屋に造られたロフト空間、
そして通常の1階、2階空間を合わせると
5層のフロアーから構成された面白みのあるお家です。
建物はリビングから2階まで「吹抜け」を挟んで一続きの空間ですが、
外張り断熱と充填断熱を組み合わせた「ダブル断熱」は
室内の暖かい空気を逃さず、外の寒さをシャットアウトするので
暖房が効きやすい温熱環境であるため、
冬でも「エアコン1台」で快適にお住まいいただいています。
キッチンや洗面の収納など、ほぼ全ての家具を造作で設けることにより、
空間全体のトーンが整った落ち着きのある空間づくり、
またネイビーのガルバニウム鋼板とウッドのコンビネーションの外観など、
注文住宅ならではのこだわりがカタチとなりました。
「スキップフロア」の住まい心地をご参考にしていただけるお宅です。
是非この機会にご来場いただけますと幸いです。
見学会はご予約制とさせていただきます。
・ホームページ「イベント参加申し込みフォーム」より
・フリーダイヤル 0120−45−3185
よりお申し込みください。
ご予約後に会場の地図をお送りさせていただきます。
みなさまのご来場をお待ちしています。